お問い合わせ

来店予約

MUSASHIKOYAMA LIFE

武蔵小山暮らし

武蔵小山周辺のイベント、グルメ、ショッピング、レジャー、美容・健康、習い事などの情報を発信するメディア

ショッピング

ベーカリー

2022.07.28

種類豊富なあんパンが人気!武蔵小山の老舗「こみねベーカリー」

ショッピング

ベーカリー

武蔵小山駅からパルム商店街を約8分歩くと、出口付近にある「こみねベーカリー」さん。なんと50年以上前から続く老舗ベーカリーです。 テレビや雑誌などでも取り上げられている人気店で、店内はいつも多くのお客さんでにぎわっていま…

カフェ

グルメ

2022.07.26

甘〜い香りがたまらない!武蔵小山のフルーツ専門店「ベルガモット」

カフェ

グルメ

新鮮なフルーツを、お腹いっぱい食べたい!――と思うことはありませんか?暑さのせいか、いまそんな状態の私。そこで今回は、前から気になっていたフルーツ屋さんに行ってみることにしました。 武蔵小山駅から徒歩約3分。黒板風の立て…

カフェ

グルメ

習い事

茶道

2022.07.25

西小山で気軽に抹茶を。イージー茶道カフェ&茶道教室「つなぐ」

カフェ

グルメ

習い事

茶道

抹茶でくつろげる和カフェはたくさんありますが、今回ご紹介する「イージー茶道カフェ&茶道教室 つなぐ」はちょっと違います。抹茶やお菓子が楽しめるだけでなく、テーブルで気軽に茶道も体験できるのです! 西小山駅のロータリーから…

お寺・神社

レジャー

2022.07.15

福分け猿と夢叶うさぎがお出迎え♪戸越銀座「戸越八幡神社」

お寺・神社

レジャー

武蔵小山駅からパルム商店街を抜け、その先の戸越銀座商店街をぷらぷらと歩いて行くと25分ほどで「戸越八幡神社」に到着します。国内有数の2つの商店街はどちらも歩いていて飽きないので、あっという間の25分です。 厄除開運のお参…

カフェ

グルメ

2022.06.30

高さ60cmキングパフェに挑戦!武蔵小山「王様といちご」

カフェ

グルメ

武蔵小山駅に向かってパルム商店を歩いていると、気になる「キングパフェ」の看板。夏なのになんだかクリスマス感の漂う装飾のちょっとレトロなお店、「王様といちご(旧店名:王様とストロベリー)」さんへ行ってみました。 アンティー…

カフェ

グルメ

2022.06.29

武蔵小山駅徒歩5分!オリジナルの絶品ハンバーガーが楽しめる!「Sherry’s Burger Cafe」

カフェ

グルメ

梅雨に入ったと思いきやいきなり暑い日が続き、まだ夏じゃないのに夏バテ、なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな時にそばやうどんなど涼しげな食事もいいですが、ガツンとお肉を食べて勢いをつけるのもおすすめ! とい…

お菓子・スイーツ

ショッピング

2022.06.28

とろとろの新食感スイーツ“飲むわらびもち”! 武蔵小山「とろり天使のわらびもち」

お菓子・スイーツ

ショッピング

みなさん「わらびもち」と言ったらどんな食べ方を思い浮かべますか? 普通だったらつまようじで刺して、黒蜜やきなこをかけ食べるというのを想像すると思います。今回は、そんなわらびもちの概念をくつがえす、“飲むわらびもち”を提供…

レジャー

公園

2022.06.27

歴史と自然と防災を兼ね備えた公園 戸越駅徒歩9分「文庫の森公園」

レジャー

公園

以前紹介した「戸越公園」を訪れた際に、すぐそばにあるもう一つの公園も気になっていました。「文庫の森公園」という名前、なんだかステキですよね。 本を読むことが好きなわたしにとってはとっても気になる公園です。今回はこちらの公…

カフェ

グルメ

2022.06.15

不動前の癒し隠れ家カフェ「cafe ChocoLapin」

カフェ

グルメ

不動前から武蔵小山方面に向かってかむろ坂を歩いていると、かむろ坂公園手前になんだか気になる看板を発見。 ステキな予感しかしなかったので行ってみると、大通りからは外れた跨線橋のたもとに隠れ家的なかわいらしいお店がありました…

グルメ

焼鳥・串焼

2022.05.31

まさかのセルフ!ちょい飲みもできる武蔵小山商店街の焼き鳥「鳥勇本店」

グルメ

焼鳥・串焼

武蔵小山の商店街の一番の魅力は、食べ物がとにかくおいしいことです。テレビ番組で食べ歩きの特集が組まれることも多く、商店街だけで番組が完結してしまうくらいたくさんのお店があります。 その中でも、食べ歩きに・ちょい飲みに・持…