- TOPページ
武蔵小山暮らし
魚も肉も楽しめる!旗の台「酔い肴とメシかもすや」の絶品ランチで贅沢な昼時間を
2025.04.25

カテゴリ
・グルメ, 和食・日本料理・居酒屋旗の台駅東口から徒歩すぐの場所にある「酔い肴とメシ かもすや」は、夜は居酒屋、昼は本格定食が楽しめる隠れ家的なお店。
和食をベースにしたランチメニューはどれも魅力的で、魚派にも肉派にも嬉しいラインナップが揃っています。
今回は人気の「アジフライ定食」と、「椎茸出汁の稲庭うどんとネギトロしらす丼のセット」をいただいてきました。
どちらも丁寧に作られており、まさに“昼からちょっと贅沢”を叶えてくれる満足度の高いランチでした。
サクッふわっ!丁寧に揚げられた「アジフライ定食」
まず訪れた日にいただいたのは、「アジフライ定食」。シンプルながら、ひと口食べてその丁寧な仕上がりに驚かされました。

衣は薄くカリッと揚げられ、中のアジはふんわり柔らか。臭みは一切なく、アジの旨味がじんわり広がります。ソースとの相性も抜群で、ご飯がどんどん進む一品です。

アジフライ定食の魅力はその見た目の美しさにもあります。黄金色に輝くアジフライは食欲をそそり、一口食べればその食感の違いに驚きます。

身が厚く、脂の乗った大ぶりのアジが1匹分提供されます。

副菜の小鉢が付き、出汁の効いたお味噌汁もセットになっていて、全体のバランスも文句なし。しっかりボリュームがありながら、油っこさはなく、胃にやさしい仕上がりなのが嬉しいところです。
「椎茸出汁の稲庭うどんとネギトロしらす丼」で贅沢な二品盛り
別日に再訪し、気になっていた「椎茸出汁の稲庭うどんとネギトロしらす丼のセット」をオーダー。こちらは、一度で二度美味しい贅沢なランチセットです。

まず、稲庭うどんの椎茸出汁がとにかく香り高くて上品。口に含むと、干し椎茸ならではの深い旨味が広がり、するすると喉を通る細めのうどんとよく絡みます。

お店自慢の稲庭うどんは、滑らかな舌触りで、細麺がスープに絡むことで一層味わい深さを感じさせます。添えられたネギがアクセントになり、最後まで飽きずに楽しめました。うどんと一緒にいただくことで、椎茸出汁の香りと旨味がさらに引き立ち、食欲が増します。

そしてもう一品のネギトロしらす丼も秀逸。とろけるネギトロと大きくてふんわりした釜揚げしらすがご飯の上にたっぷりのり、あっさりした味付けながら素材の良さがしっかり伝わってきます。
特にしらすは新鮮で、しっかりとした旨味が感じられ、ネギトロのまろやかさと絶妙にマッチしています。うどんと丼、どちらも主役級のおいしさで、満足感たっぷりのセットでした。どちらの料理も、職人の技が光る一品です。
「酔い肴とメシ かもすや」の魅力は丁寧な手仕事と安心感
「かもすや」のランチは、見た目の華やかさや話題性というよりも、“毎日でも食べたい”和定食の理想形。どのメニューも素材選びから調理まで丁寧に作られており、食べ終わったあとには、どこかほっとするような満足感があります。

また、海鮮丼などの魚系のほかにも定食の種類も豊富で、「豚ロース生姜焼き定食」や「牛サガリスタミナ炒め定食」などガッツリ系もラインナップされており、何度訪れても飽きないのも魅力のひとつです。

女性ひとりでも入りやすい雰囲気なので、お昼休みや週末のご褒美ランチにもぴったりです。
店内はシンプルながら落ち着いた雰囲気で、テーブル席もあり、一人での食事でも安心して過ごせます。ランチタイムには常連のお客さんも多く、地元の人々に愛されていることが伺えます。
旗の台でランチを探している方には、間違いなくおすすめできる一軒。やさしい味と丁寧な料理に、きっと心もお腹も満たされますよ。
酔い肴とメシ かもすや
住所: 東京都品川区旗の台3-11-13
アクセス:東急池上線旗の台駅徒歩約1分
営業時間:月~金11:00-14:00/17:00-23:00
土日祝14:00-23:00
定休日:不定休
電話番号:050-5592-6676
インスタグラム:@kmsy_hatanodai
カテゴリ
・グルメ, 和食・日本料理・居酒屋