お問い合わせ

来店予約

武蔵小山の隠れ家カフェ「ネモ・ベーカリー&カフェ」

2025.11.14

武蔵小山には駅周辺を中心にたくさんのカフェがありますが、時には静かに一人時間を過ごしたい日もありますよね。

武蔵小山の隣駅に住み始めて4年目になる私が、今回紹介するのは「ネモ・ベーカリー&カフェ」さんです。

まったり過ごせるお店を探している方にぜひおすすめしたい場所です。

自分時間を楽しめる武蔵小山のおしゃれなパン屋さん

武蔵小山駅から歩いて約2分。

ネモ・ベーカリー&カフェは、大通りを少し離れた静かな場所にあります。駅を出て歩くうちに、街の喧騒がすっと遠のいていく感覚がありました。

初めて訪れると、うっかり見逃してしまいそうなくらい控えめな立地ですが、それがまた魅力の一つ。まるで、知る人ぞ知るという言葉がぴったりです。

お店の入り口にはかわいらしい手描きの看板があり、季節限定のメニューを教えてくれました。新商品も登場しているとのこと。食欲の秋、見逃せませんね。

食べログのパン百名店にも選出されるお店なので、訪れるのを心待ちにしていました。

以前訪れたことはあるものの、何度でも来たくなる場所です。

写真を撮る手を止めて、さっそく入店しましょう。

パンの香りに包まれる至福の時間

この日は木曜日の朝10時。開店1時間後だったので、棚には焼きたてのパンがずらりと並んでいました。

前回夕方に訪れたところ、ほとんどの商品が売り切れだったので、今回はリベンジ成功です。

どれもおいしそうで目移りしてしまいます。デニッシュ、クロワッサン、ハード系、キッシュ、サンド系……やはりどれを選んでも間違いなさそう。

店内にはバゲットの香ばしい香りが広がっていて、朝から幸せな気分に。

このお店はバケットやクロワッサンが有名ですが、もちろん他のパンも見逃せません。

せっかくなら季節限定が食べたいと思い、悩みに悩んで選んだのは、オリーブフォカッチャ、サツマイモとカボチャのキッシュ。

デザートには、オススメと書かれたバナーヌを選びました。

飲み物はブレンドコーヒーをオーダー。

支払いは現金とPayPayが使えます。

ポイントカードもあるのがうれしいですね。

しかも雨の日はポイント2倍!地元密着型のお店ならではの優しさを感じます。

カフェスペースでまったりパン時間

お店の奥にはカフェスペースがあり、すでに数名のお客さんが思い思いの時間を過ごしていました。

この空間でゆっくり味わいたくて、イートインを選択。

インテリアはウッド調の家具にやわらかな照明。まるで時間がゆっくり流れているような心地良さです。

窓から差し込む自然光がパンをよりおいしそうに見せてくれます。

窓際の席に腰を下ろし、ほっと一息。壁には有名人のサインが並び、思わず探してしまいます。「あ、この人も来てるんだ!」なんて発見も楽しいひととき。

そうしている間に、店員さんが丁寧にお皿を運んできてくださいました。

テーブルに置かれた瞬間から、まるで写真集の1ページのような美しいビジュアル。思わず「わぁ」と声が出そうになりました。

オリーブフォカッチャはふんわりとした生地にオリーブの塩味がほどよく効き、シンプルながら飽きのこない味わい。

サツマイモとカボチャのキッシュは、カマンベールチーズが贅沢に使われていて、甘じょっぱさのバランスが絶妙。食べ進めるほどに秋の風味が口いっぱいに広がります。

そしてデザートのバナーヌ。しっとりとしたバナナとチョコレートがサンドされており、甘くて上品。冷めてもおいしく、テイクアウトにもぴったりです。

ブレンドコーヒーは深みがありながらもまろやかで、パンとの相性も抜群。朝の一杯としてこれ以上の幸せはないかもしれません。

心もお腹も満たされ、気づけば1時間が経っていました。

店内には次々とお客さんが来店。人気店であることを改めて実感します。名残惜しいですが、今回はここで退店。

また訪れたくなる、心温まるひととき

ネモ・ベーカリー&カフェは、単にパンを買う場所だけでなく、心が少し軽くなるような空間でした。

一人で静かに過ごすのも良し、友人と会話を楽しむのも良し。

カフェでゆっくりする時間が取れない方も、手土産やちょっとしたご褒美にパンを購入するだけでも満足感を得られると思います。

武蔵小山で「ちょっと良い朝を過ごしたい」と思ったら、ぜひ一度訪れてみてください。

ただし人気店なので、早い時間の来店が断然おすすめ。お気に入りのパンに出会えたら、その日の気分もきっと良い方向に変わるはずです。

ネモ・ベーカリー&カフェ
住所:東京都品川区小山4-3-12 TK武蔵小山ビル1階
アクセス:東急目黒線「武蔵小山駅」から徒歩約2分
TEL:03-3786-2617
営業時間:9:00-19:00
定休日:水曜日
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)