お問い合わせ

来店予約

アートとオーガニックティを楽しむ 不動前駅「FUDGE gallery&cafe」

2025.10.27

カフェでゆったり過ごす時間って大切ですよね。

今回は、不動前駅からほど近く、住宅街の中にひっそりと佇む「FUDGE gallery&cafe(ファッジ ギャラリー&カフェ)」をご紹介します。
アートとやさしいお茶に包まれながら、心も体もほっとひと息つける、とっておきの隠れ家カフェです。

ひっそり佇む隠れ家カフェ

東急目黒線・不動前駅から歩くこと約6分。

駅を出て左手へ進み、かむろ坂をゆるやかにのぼっていくと、にぎやかな通りの空気が次第に静まり、穏やかな住宅街の気配がただよいはじめます。

その少し奥を入ったところに、ひっそりと佇むカフェ「FUDGE gallery&cafe」があります。

店舗の前には、小さな小物や植物がさりげなく並び、その場所がただの飲食店ではなく、創造的な空間であることを感じさせます。
外観こそ控えめながらも、近づいてみればすぐに「あ、ここだ」と分かるような、優しい存在感が印象的。

店内は白を基調としたおしゃれな空間

扉を開けると、白を基調とした明るい空間が広がっています。

店内には多彩なアート作品が飾られ、目に入るもの一つひとつが独自の世界観。
ギャラリーという名にふさわしく、まるで誰かのアトリエに招かれたような感覚です。

店主は、とてもおだやかで丁寧な方。取材の申し出にも笑顔で応じてくださり、店内や商品のことだけでなく、ご自身の歩みや想いも、ゆっくりと話してくださいました。

ハンドメイドから広がった、地域に根づくギャラリーカフェ

「FUDGE gallery&cafe」は今年で7年目を迎えるカフェ。

もともと店主はアパレルなどの販売に携わっていたそう。
その後、ご自身のハンドメイド作品を展示・販売できる場としてこのカフェをオープンしました。
開店当初は仲間内での展示が中心だったそうですが、やがてその活動は口コミで広がり、現在ではインスタグラムを通じて25人もの作家とつながり、毎月展示を入れ替えながら運営されています。

商店街のようなにぎやかなエリアから少し外れた場所にあることも、店主にとっては「しがらみがなくていい」と感じているのだそうです。

身体と心にやさしいメニュー

この日は、ノンカフェインの「オーガニックカモミールティー」を注文しました。

ふわっと華やかな香り!
飲み進めるうちに、身体の芯からじんわりとあたたかくなっていきます。
最後の一滴を飲み終える頃には、体の内側がじっとりと汗ばむような感覚に包まれていました。

まさに、身体にやさしく、内側から整えてくれるような一杯。健康に気を遣う方にもおすすめできる、丁寧な味わいでした。

ドリンクメニューは、カフェインが苦手な方や妊娠中の方にも配慮されており、ルイボスティーや黒豆茶、季節限定のグリーンルイボスなど、ノンカフェインのメニューが豊富に揃っています。

中でもグリーンルイボスは、シミやシワといった美容面でも注目されており、女性を中心に人気の一品。健康や美容に関する豆知識を、店主がやさしく教えてくださいました。

また、店内で提供されているベーグルやシフォンケーキもすべて自家製で、これを目当てに訪れる常連客も多いのだとか。
「ここでならベーグルが食べられる」という声もあるほど、素材や食感へのこだわりが詰まったメニューは、カフェの雰囲気と相まって、より特別な味わいを感じさせます。

ひとりでもふらりと訪れたい、街の小さなオアシス

場所柄、訪れるお客さんの約8割は女性。

「女性が一人でも心地よく過ごせる空間にしたい」という店主の想いが、自然とこの場所のあり方を形づくっているようです。
また、カフェでのひとときを楽しむだけでなく、店主と会話を楽しみに訪れるシニア世代のお客さまも多いとのこと。

香り高いお茶と、想いが込められた作品たちが迎えてくれるこのカフェで、日常のなかにある静かな豊かさを味わってみてはいかがでしょうか。

FUDGE gallery&cafe
住所:東京都品川区西五反田4-25-9 鳥光ビル 1F
アクセス:東急目黒線「不動前駅」から徒歩約6分
TEL:080-3349-9060
営業時間:11:00-19:00
定休日:火曜日、水曜日