西小山の隠れ家「酒処はなさき」で楽しむ大人の晩酌時間
2025.05.20

カテゴリ
・グルメ, 和食・日本料理・居酒屋東急目黒線・西小山駅から徒歩3分。静かな通りにひっそりと佇む「酒処はなさき」は、素材にこだわった和のつまみと、季節を感じる豊富なメニューが魅力の居酒屋です。
地元の常連客に愛され続けるこのお店は、一人飲みから友人との語らいまで、さまざまなシーンにぴったり。今回はそんな「酒処はなさき」で、旬の料理とともに、ほっと一息つける夜を過ごしてきました。
季節感たっぷりのメニューに心奪われて
お店に入ると、L字型のカウンターが温かく迎えてくれます。木のぬくもりが心地よく、壁に並ぶ手書きの短冊メニューに目が奪われます。

どのメニューも魅力的で、何から頼もうか迷ってしまうのも楽しみのひとつで、
まずは、女将さんが冷凍庫からジョッキを出して注いでくれた、キンキンの生ビールで喉を潤しながら考えました。

まずはお刺身3点盛りをオーダー。三浦漁港から直送される鮮魚は、鯛、鰹、鯵を中心に、なんと7種盛りで登場。いなだやホタテ、エンガワまで贅沢に盛られていて、目でも舌でも楽しめる内容でした。どのネタも新鮮で脂ののりもよく、とくに鯵のプリっとしていて甘みを感じるのが印象的。これだけでお酒が進みます。

続いていただいたのは白モツの塩煮込み。くさみがなく、丁寧に下処理されたモツはとてもやわらかく、透明感のある塩スープと相性抜群。大きめにカットされたごぼうに人参、大根と黒こしょうとねぎの風味がアクセントになり、飽きのこない一品でした。優しくも力強い美味しさに心が和みます。
春の香りが楽しめる天ぷらと和え物
季節感を楽しみたくて選んだ「うどとふきのとうの天ぷら」は、春の訪れを告げる味わい。揚げたてサクサクの衣に包まれたうどはシャキッとした食感で、ふきのとうはほんのり苦みと香りが際立ち、大人の味わいでした。こういった季節野菜の取り入れ方に、店主の心意気を感じます。

野菜を使ったメニューが多いのも嬉しいポイント!

この日は「青菜の辛し和え」と淡路島の新玉ねぎをセレクト。
シャキシャキとした歯ごたえのある青菜に、やさしく効かせた辛子の風味が絶妙。味付けは控えめで、素材本来の美味しさが引き立っており、箸休めにもぴったりです。

旬の新玉ねぎは丸ごとオーブンでじっくりと焼いた一皿。トロトロで甘い玉ねぎは塩のみの素材を堪能できました。手を抜かない丁寧な仕事ぶりに感動しました。
お酒が進む、ガーリックチーズピザ
「酒処はなさき」は和の料理がメインかと思いきや、実は洋風の料理も隠れた人気メニュー。常連の間では、パスタやピザも“はなさき名物”として知られているそう。

最後に、気になっていたガーリックチーズピザをオーダー。和のお店にピザ?と思いきや、これが驚くほど美味しい!香ばしく焼かれた薄めの生地に、たっぷりのチーズとガーリックの香り。見た目以上に軽く食べられ、お酒との相性も抜群。ビールはもちろん、意外にも焼酎との組み合わせもおすすめです。
和と洋が程よく融合したメニューの数々に、驚きと満足感がいっぱい。気の利いた料理とお酒をゆったり楽しみたい夜に、「酒処はなさき」はまさに理想的な場所。次回は名物のパスタも試してみたくなりました。

西小山で落ち着いて食事とお酒を楽しみたいとき、「酒処はなさき」はぴったりのお店。
季節を感じる料理と共に、ほっとできる時間を過ごしたい方におすすめです。
常連さんが多いお店ですが、初めてでも温かく迎えてくれる雰囲気なので、西小山で居酒屋を探している方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
酒処はなさき
住所: 東京都目黒区原町1-10-9
アクセス:東急目黒線西小山駅徒歩約3分
営業時間:14:00~24:00
定休日:不定休
電話番号:なし
インスタグラム:なし
カテゴリ
・グルメ, 和食・日本料理・居酒屋