不動前駅すぐの隠れ家カフェ「カフェ・ド・ラペ」
2025.08.10

カテゴリ
・カフェ, グルメ東急目黒線不動前駅。都心へのアクセスもよく、住宅街とオフィスが入り交じるこの街には、日常の延長にさりげなく居心地の良い空間が点在しています。

そんな不動前駅を出てすぐの場所にひっそりと佇むカフェ・ド・ラペ。知る人ぞ知るこの隠れ家カフェは、地元の方を中心に長く愛されてきた様子がうかがえます。
2階に広がる、レトロで静かな空間
駅前の通りは人の往来も多く、朝から夕方まで絶え間なくにぎわっています。そんな喧騒を抜け、ふと見上げると建物の2階に掲げられた看板が目に入ります。

階段をあがると、そこには落ち着いた雰囲気が広がっています。木目調のインテリアに、少し色褪せたソファやテーブルが並び、まるで時が少しだけゆっくりと流れているような空間。BGMには控えめなボリュームでジャズのような音楽が流れていて、心を穏やかにしてくれます。

外のにぎやかさとは裏腹に、店内は静かで、まるで街の喧騒から切り離されたよう。窓の外には人通りの多い駅前の通りが広がっているはずなのに、ここから眺める景色はどこか穏やかで、日々の慌ただしさを忘れさせてくれます。まさに大人の隠れ家といった趣きです。
取材時にはスーツ姿の男性が数組、コーヒーを片手に静かにくつろいでいる姿が見られました。打ち合わせをしているわけでもなく、仕事の合間のひと息といった様子で、みんなそれぞれに穏やかな時間を過ごしていました。近隣で働く方にとって、ここは心を整える場所になっているのかもしれません。
店主のやさしさがにじむ接客と空気感

カフェ・ド・ラペの店主は、あまり多くを語らない物静かな方でした。しかし、その丁寧で控えめな受け答えには、どこかあたたかみがあり、お店に流れる空気そのものを表しているように感じました。
取材をお願いしたところ、快く受け入れてくださいました。その際、喫煙可能な店舗であることに触れ、「煙が気になるようでしたら、席を変えましょうか」とさりげなく声をかけてくださる場面も。こちらの心地よさを気にかけてくれるその姿勢に、お店が長く続いている理由が少しだけわかった気がしました。
ちなみに、店内には分煙の案内はないものの、混み合う時間帯でなければ周囲に配慮した座席の案内をしてくれるようです。タバコの煙が苦手な方でも、比較的快適に過ごせるよう工夫されている印象を受けました。
丁寧に入れていただいた「今週のおすすめ」コーヒーでリラックス

今回いただいたのは、「今週のおすすめ」とされていたコーヒー。
注文が入ってから豆を挽き、丁寧なハンドドリップで淹れてくれます。その姿を眺めながら、窓際の席へ。やがて運ばれてきたコーヒーは、湯気とともに香ばしい香りがふわりと立ちのぼります。一口含むと、どっしりとした苦味の中にやさしい甘さが広がり、ゆっくりと口の中に余韻が残りました。
派手さのない、まさに落ち着く味。リラックスしたいときにそっと寄り添ってくれるような、そんなコーヒーでした。コーヒーカップのデザインもどこか懐かしさを感じさせ、全体の雰囲気とよく合っています。
時間が経つにつれ、ふとした静けさがより心地よく感じられるようになり、気づけば長居してしまっていました。ここにはただ飲むだけでなく、味わいくつろぐためのコーヒーがあるのだと感じました。
不動前という駅前の立地ながら、まるで時間が止まったかのような空間のカフェ・ド・ラペ。その魅力は、レトロで静かな雰囲気だけではありません。そこには、物静かながらもやさしい気遣いを忘れない店主と、じっくり丁寧に淹れられたコーヒー、そして穏やかな午後を過ごすための余白が詰まっています。
普段、仕事や家事で忙しくしている方にこそ、一度立ち寄ってみてほしいカフェです。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
カフェ・ド・ラペ
住所:東京都品川区西五反田4-32-15石井ビル2F
アクセス:東急目黒線「不動前駅」徒歩約1分
TEL:不明
営業時間:10:00~20:00
定休日:日曜日
カテゴリ
・カフェ, グルメ