お問い合わせ

来店予約

戸越銀座の路地裏に佇む秘密のミートソース専門店「SPERANZA」

2025.04.17

戸越銀座駅には東京で最も長い商店街があります。
この駅前に、赤い小さな看板が置いてあるのをご存知でしょうか。

看板にはミートソース専門店と記載があり、ミートソースドッグという独特な商品が紹介されています。
看板の矢印は狭い路地を指しており、どうやらこの路地裏にお店があるようです。

今回紹介するお店の名前は「SPERANZA」です。
自家製の麺と抜群の香ばしさを味わえるミートソース専門店が、戸越銀座の路地裏に隠れていました。

戸越銀座駅から徒歩30秒!狭い路地裏を進む

個性的な看板に魅了され、導かれるように路地裏を進みました。
路地は駅とその隣のお店の間にあり、非常に狭いです。このまま壁に沿って進んでいっても本当にお店にたどりつけるのだろうかと不安になりました。

しばらく進むと、赤い壁と植物の装飾がしてあるお店が見えてきました。

外側からお店を覗くと、カウンター席とテーブル席が数席あり、こぢんまりとした雰囲気です。路地裏に佇む秘密基地のような外観です。

プロフェッショナルなミートソースメニュー

赤色に装飾された壁は鮮やかで、店内の雰囲気は非常に賑やかでした。
店員の方とも距離が近く、アットホームさも感じられます。
常連のお客様が店主と仲良くお話しているのを見かけました。

メニューを拝見するとバリエーション豊かな6種類のミートソーススパゲティがメインでした。麺はお店で作られたフェットチーネと乾麺から選ぶことができます。
メニューの多彩さと、自家製の麺からプロフェッショナルな強いこだわりを感じました。

サイドメニューには、サラダやチーズの盛り合わせがあり、お酒との相性が抜群なものばかりです。

壁に目をやると、春限定の焼きパスタのパネルが展示されてました。
定番の6種類のメニューの他に、季節ごとの限定商品も提供されているようです。
春野菜たっぷりの焼きパスタも非常に魅力的でしたが、お店の看板メニューである「スペランツァ特性ミートソース」を注文しました。

王道の看板商品だからこそ、お店の本質が理解できると思ったからです。
麺は自家製のフェットチーネにしました。

お肉てんこ盛り!!スパイシーなミートソース!!

注文してから7、8分程度でパスタができあがりました。
一見すると量は少なめです。
300円払えば大盛りにもできるようです。

牛肉と豚肉の塊の大きさが衝撃的でした。お肉がたっぷり入っていて、肉好きな人にはたまらないと思います。

香ばしいソースと牛肉の大きさに我慢ができず、フォークを手にとります。
口の中に入れた瞬間に柔らかく煮込まれたソースの酸味が広がります。
見た目どおり、牛肉と豚肉はボリュームがあり、お肉の旨味と食感をたっぷり味わうことができました。

ミートソースと言えば、トマトベースの味を想像していましたが、こちらのお店は独特なスパイシーな風味が強かったです。
トマトソースが苦手な人にも非常にお勧めです。

また、自家製のフェットチーネの麺は、うどんのようなコシがありました。
きしめんのような弾力のある食感で、ミートソースのしょっぱさと上手く合わさるような甘さがあります。
生パスタ通の方でも、納得の一品でしょう。

食べ始める前は量が少なく感じましたが、十分にお腹にたまりました。
お肉の塊が大きく、麺も非常に食べ応えがあるので、見た目以上のボリュームです。
こちらのお店はテイクアウトもやっているようです。
駅前の赤い看板に書かれていた「ミートソースドッグ」が人気商品なのだとか。
「ミートソースドッグ」を食べながら、戸越銀座商店街を散策するのも非常に趣がありそうですね。

路地裏の秘密のミートソース専門店

「SPERANZA」は戸越銀座駅から徒歩30秒ほどの好立地です。
ランチタイムにはパンやサラダのサービスもついてきます。

駅前でさくっとランチを食べるのも、テイクアウトして食べながら町を散策するのにもお勧めです。
隠れ家的な雰囲気もあるので、デートや女子会に利用するのもいいでしょう。
戸越銀座の路地裏にはこんな素敵なお店が隠れていました。

SPERANZA
住所:東京都品川区平塚2-16-13 小西ビル 1F
アクセス:東急池上線「戸越銀座駅」より徒歩約30秒
TEL: 03-3783-6757
営業時間:月・火・水・木・金
     11:30 – 14:30/17:30 – 22:30
     土・日・祝日
     12:00 – 15:30/17:30 – 22:30
定休日:なし